こんにちは。
今週は16日~18日まで泊りがけの出張に行っていました。
最近はあまり泊りの出張をしないようにしているのですが、今回は仕事上宿泊が必要ということでの泊りとなりました。
どんな仕事かというと人材アセスメントの仕事です。
そして、ある会社の研修センター(宿泊施設と研修施設が一体になっているところ)に缶詰にされていました。
3日ぶりに外の空気をすった時は、やっと解放された・・・って感じになってましたw
ちなみに、この仕事は弊社で直接受注しているわけではなく、私が研修会社のパートナーとして登録しているため仕事が割り振られたというものです。
このように、独立した後の仕事のやり方として元請け企業のパートナーとして仕事を受けるという方法が代表的です。
個人的には、現状パートナーとして稼働させていただいているところはだいぶ減らしたのですが、独立初期のころは色々なところにお世話になりました。
そこで、たくさん今につながるスキルを得ることができました。
パートナーの仕事は非常にメリットが多いです。
例えば、、、
・自分で営業しなくても仕事が割り振られる
・経験がないことでも担当させてもらえる
・(その結果)自分のスキルアップとスキルの幅が広がる
・色々とノウハウを盗むことができ、自分の仕事にも活用できる
まとめると、お金をもらって経験を積ませてもらえるという点が最も大きなメリットだと思います。
その会社のコアパートナーになれば、安定的に仕事をもらえるようにもなります。
一切営業しなくても仕事がくるって、ほんと理想的だと思います。
パートナーだけで1000万以上稼いでおられる方もいます。
もちろん、デメリットもあります。
・常に仕事がもらえるとは限らないので不安定
・直接受ける仕事に比べると報酬は低め
・必要なスキルを教えてもらえるとは限らないので、いきなり現場に放り込まれてけっこう大変な場面も多い
などでしょうか。
デメリットを色々と書いてみようと思いましたが、特に独立初期の人に限って言えばメリット以外にはないと思います。
あとはその元請けの会社のスタント合う、合わないで深く関わっていくか、浅くで留めておくかを選択すればいいかなと思います。
ちなみに、中小企業診断士でパートナーとしてよく募集されている仕事は・・・
・事業承継、事業再生支援
・補助金支援
・企業研修の講師
・アセスメントのアセッサー(アセスメントをやる人)
・執筆 などなど
でしょうか。
上記のようなことをしている会社でパートナー募集をしているところを探してみるといいと思います。
また、表向きには募集はしていないけど紹介でパートナー登録できるところもありますので、すでに独立されている方にこんな仕事やってみたいという相談をしてみるのもおススメです。
独立を検討されている方は、まずはパートナーとして仕事を得ていくところからはじめてみてはいかがでしょうか。
平阪 靖規
最新記事 by 平阪 靖規 (全て見る)
- 8月5日(月)20時よりYouTubeの生配信をいたします! - 2024年8月2日
- 中小企業政策の新たな方向性「100億企業への成長」 - 2024年7月2日
- 認定支援機関になると仕事は増えるのか。 - 2024年6月20日
- 経済財政運営と改革の基本方針2024(原案)から読み解く次年度の予算 - 2024年6月15日
- 中小企業診断士として独立までのロードマップを描いてみよう。 - 2024年6月12日